アマゾンには著者セントラルという素晴らしい機能がついています。 でもここに登録できるペンネームは最大3つまでと決まっていて、それ以上ペンネームを増やすことはできません。 *注意:実はこのあと、著者セントラルで登録できるペンネームは最大7つまでだということが発覚します。 その話はまた後日… 著者セントラルに登録しているペンネームを変更したい 私はすでにペンネームを3つ登録してしまっていたのですが、一部書籍を本名出版したくなってしまったんです。 それでペンネームのうち一つを、本名に置き換えたいと問い合わせをしました。 送信したお問い合わせは以下の通り。 ご担当者様 お世話になります。 ペンネームで出版していた英語書籍を本名出版に変更したいです。 著者セントラルに登録しているペンネームが3つあるのですが、 そのうち一つを本名に変更したいと思っています。 著者セントラルに登録済みのペンネーム 高島 悠 はなたびと hana のうちのhanaは、今後使う予定がないので、 これを削除して本名Mai Yamamotoに変更したいのですが、可能でしょうか。 すでにhana名で出版している書籍は、すべてMai Yamamotoに変更する予定です。 お手数ですが、どのような手続きが必要なのか、ご教授いただければ幸いです。 山本 真衣 アカウントID:xxxxxxxx 待っている間に著書の筆者名を変更 お問い合わせへの返信は、24〜48時間以内に行われると書かれていたので、待っている間に該当書籍の著者名を変更しました。 そのペンネームではまだ2冊しか出版していなかったので、その日のうちに著者名変更を申請できました。 そして、上記メッセージを送信してから24時間以内に返信が届きました。さすが、対応が早いです! 山本様 Amazon 著者セントラルをご利用いただきありがとうございます。 著者ページの名前の変更に関して不明瞭な点があり、ご不便をおかけしていることをお詫びいたします。 ストア利用者が著者ページを簡単に発見できるようにするために、通常は、著者ページの名前と本の著者名は一致している必要があります。著者ページの名前に誤字がある場合や、著者ページの名前が本の著者名と一致していない場合は、名前の訂正に応じさせていただきます。 このたび、すでに「hana はな」様名義で出版されてい...
電子書籍出版で稼ぐ方法、主にAmazonキンドルのKDP出版で稼いでいます。セルフ出版はだれでも無料でできる時代。 好きな時間に好きな場所で好きなことを本に書いて出版するだけ。不労所得が作れます。印税生活、起業、自動収入に興味がある人に役立つ情報。デジタルコンテンツとして自作商品を作り、クリエイターデビューしましょう♪あなたもすぐに「著者」にあなれます! ・知識ゼロ、未経験からウェブライターに!